仕事が立て込んで嫌な流れができてしまった時の対処法5選【有給取得・デスク整理・WWSワークウェアスーツ】

【景品法に基づく表記】当ブログのコンテンツには、広告を掲載している場合があります。

しんどい毎日を送っている。

うちの工場で作る製品のクレームが頻発しており、最悪な営業環境が続きはや10か月。(毎月クレームがある)

クレームを絶対に0で年内を終えます!

と宣言したにも関わらずその後にクレームが4件くらい起きている。最悪だ。

こういう悪い流れにあると、何をやっても上手くいかない。

僕自身も僕の周りにいる人も、なんかイライラして、本来は問題はクレームだけだったはずなのに、
他の事柄(例えば人間関係とか)にも影響してきてしまっている。

クレーム対応で、どうしても通常営業に当たる時間が減るから、家族時間も減る、、、。

そこでなんとかこの悪い流れを食い止めるために、対策を考えたので、僕が実践している5選をご紹介致します。

ポイントは「心と体の整理整頓」です。

なんとかあと2週間、何事もなく仕事納めできますように!

目次

この記事はこんな人におすすめです。

他の誰でもない僕のため!

クレーム続きで仕事運を上げたい…

業務中の集中力を上げたい…

ワークウェアスーツとユニクロのスーツの比較してどっちが良いか参考にしたい…

Apple Watchのマインドフルネスの効果を知りたい…

仕事における瞑想の効果を知りたい…

具体的アクションプラン❶有給を取る

会社の仕事のために取るリフレッシュなんだから、有給を取れたら取りましょう。

そんな労働環境じゃねえよ!

って思われた方すいません。 でも一回とりあえず有給を取ってみてください。

なんも多分悪影響少ないです。

悪い状態で働き続ける方が多分総合的に見ると、良いことがないかもしれません。

自分にとっても、周りとっても。

具体的アクションプラン❷神頼み。「見守っててください。」

有給を取ったら、僕は自分がごひいきにしている自社仏閣に行き「見守っていてください」とお願いをしました。

こういう時は初手、神頼みがいいと思いました。

なぜなら、思い立ったが吉日、

もうだめだ!

と思った時すぐにお参りをしておけば、それ以降は神様パワーである程度のトラブル・負のエネルギーは弾いてくれる気がする(マジでこれは個人的なイメージの話です) 。

とはいえ全部神様頼みをすると、

神様 『いや誰だか知らんけど、ある程度は自分でなんとかせえよ!』

と思われそうなので僕は大抵

見守っていてください!

という気持ちで拝んでおります。

具体的アクションプラン❸自然の中でマインドフルネス!「ストレス低減」

AppleWatchはもはや僕にとってはなくてはならないツールです。

突然なんだ?!と思うかもしれませんが、マインドフルネスというアプリがデフォルトで入っていて、
僕はこれを毎日活用しています。

そしてマインドフルネスしろ!とApple Watchでアラームをかけて、
定時に忘れずするようにしています。(もちろんできない時もありますけど)

マインドフルネスは何がいいのか、もう書くの大変なのでこの記事をご参考ください。

要は「ストレスが軽減され、感情のコントロールがしやすくなり、俯瞰で物を見やすくなるので、仕事でミスに気づきやすくなる

これです。

https://www.adeccogroup.jp/power-of-work/126

深呼吸をするだけで人間はストレスレベルが下がるという研究があります。

https://dhbr.diamond.jp/articles/-/7237?page=3

そして、自然にはこんな力があります。

https://www.irischitose.co.jp/blog/column/biophilia/

上記より自然豊かな公園にいってマインドフルネスをしましょう。

個人的にやってみても頭と心はスッキリするし、休憩の時間の質が上がっている感じがします。

ぼーっとSNSを見てると5分休憩とかあっという間に終わっていますよね。

「スマホでSNSを5分見る」のと「目を閉じて深呼吸を続ける5分」だと、
時間がゆっくり流れる感じがして、ゆったり休める気がしています。

具体的アクションプラン❹仕事着をリニューアルする。

仕事着、つまりスーツをこの度リニューアルしました。

左がユニクロの感動ジャケット(ダークグレー)。右がワークウェアスーツのBizテーラードジャケット(チャコールグレー)。

ポイントは「業務に集中するための着ていてラクなスーツ」です。

元々スーツカンパニーとかスーツセレクトで買って着てましたが、

クレームでイライラしてる時にふと思ったのですが、

動き辛えな!!!重てえし!!!

って、余計にスーツに腹立って、ワークウェアスーツとユニクロの感動ジャケットと感動パンツを買いました。

僕がスーツセレクトで買ったスーツと比べて、ワークウェアスーツとユニクロの感動パンツは上下セットだと400gくらいこっちの方が軽いです。(イメージ的には350mlの一番搾りが370gくらいです。)

ちなみにYouTuber兼社長をしている「生産性に取り憑かれた男」でお馴染みまこなり社長の影響です。

何が良いかというと要はどちらも

洗濯機で洗えて手入れしやすい

かつ軽量で、

生地がよく伸びて動きやすい

ってことです。

お値段的にはユニクロの感動ジャケパンの方が上下で10,980円(2023年12月17時点)。

ワークウェアスーツは確か37,400円(2023年12月17時点)。

生地感は感動ジャケットの方がスーツっぽい生地。薄いけど。

ワークウェアスーツの僕が買ったBizテーラードジャケットはジャージとスーツの中間くらいのイメージです。スベスベ。だから感動ジャケットよりワークウェアスーツの方がより着心地はいいかなと思う。

左が感動ジャケット。右がBizテーラードジャケット。

ちなみに重さはどっちも同じくらい。10gだけワークウェアスーツの方が軽かったくらいです。(僕の実測値)

とまあ、値段の差があるので、どっちをどう取るかですが、僕個人は

「水道会社が開発したスーツに見える作業着」という売り文句のワークウェアスーツをオススメしたいです。

感動ジャケパンと比べてワークウェアスーツが強いのは、

「擦れや引っ掻きに強い」
「撥水性」
「丸めてカバンにぶちこめる」

ってこと。

  • 営業カバンとしてリュックを背負うから、ハーネスとスーツが擦れるのが気になる…
  • ボールペンなどをたまにスーツに引っ掛けちゃうことがある…
  • コーヒーとか運転中とかでもデスクでも仕事中飲むし、撥水性があるといいのに…
  • 出張中スーツケースの中でジャケットがシワまみれになってないか不安…

上記のようなシチュエーション、営業職ならありますよね。ワークウェアスーツのジャケットは、まこなり社長はボディバッグにぶち込んでもち運びしてるらしいです。
(俺もそれやろ。)

スーツとしてこういうタフさがあると、服に気を使わず仕事に集中できていいですよね。

ネットで注文しても「サイズ交換無料・返品無料」なので、是非一度着てみるのをオススメしたい

僕は東京駅八重洲地下の店舗で実際に触ってみて、買いました。

裾上げは八重洲の店舗ではできなかったので、自分で仕立て屋さんとかに出す必要があるので注意!(大体裾上げ1200~1500円くらいかな。)

ユニクロの強みももちろんあって、店舗も多いし買い直しやすいし、そもそも値段も安い。

どっちを取るかは人それぞれ。

だから僕はどっちも買って着ています。マジで軽くて伸びて快適。

もはや家着。

僕の上司が

ユニクロのスーツ、みんな着てるからなんかイヤ

とか言ってましたが、いいじゃん別に。じゃあアンタiPhone使うなやって話。

スーツで差別化も時には大事かもしれないけど、
スーツは同じでも体型維持とかして引き締まった体で着るスーツは大抵カッコいいはずだ!

具体的アクションプラン❺「20秒ルール」が使える仕事場に整理整頓をする。

職場のデスクの整理整頓をしましょう。

テーマは「目に見えるノイズを無くして集中力を上げよう」です。

散らかってると探し物のから手をつけないといけないし、色々な物が目に入るので集中力が落ちて、
業務のパフォーマンスが下がります。

ここ3か月使ってないものはすべて捨てましょう。例えそれがまだ使えたものだとしてもったないけど捨てましょう。 「いつか使うかも…」はいつまでもこないから「いつか」です。ズバッと直感で判断しましょう。

そしてこの記事にもある通り自分のやる気や意志の力によって仕事にムラができるのを無くすため

「20秒で即行動」できるようにしましょう。

https://toyokeizai.net/articles/-/442110?display=b

デスクを常に綺麗になるように

POINT!

・抜本的に物を捨てる
・物を持たない(データ化)
・使わないものは目に見えないところにしまう(デスクの足元も有効活用)

などをして断捨離をしましょう。

そうすることで、何か仕事を始める時も20秒をかけずに始められるので、

「モチベーション」「意志」なんていう曖昧なものに左右されず、仕事に取り掛かりやすくなります。

まとめ

こんな感じで僕はこの年末を乗り切ります。心と体の早めの大掃除です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次