-
安くてヘルシー!ゲン担ぎできるランチでエネチャージ!
こんにちは。 気弱サラリーマンの二階堂モスコです。 今回はゲン担ぎメシのご紹介です。営業をしていると、勝負時が多い。 自分の利益と相手の要望をジリジリ折衝していくような交渉事が最近多い。 交渉は勝負。 気弱な僕は、勝負する時はゲン担ぎを必ずし... -
家族を起こさず自分だけ早起きするコツ!AppleWatchがおすすめ!
Apple Watchを何ヶ月か前に買って毎日つけて活動しているが、 サラリーマン男性におすすめしたい理由がまた増えた!のでご紹介します。 それは早起きツールとしてです。もっというと、音を出さずして自分だけ起きれるツールになるということです。 モスコ ... -
【従来比約47%カット】会社員の仕事中のおかし代の節約
こんにちは。 もうすぐ第一子が生まれる予定のため、家計の見直しをしている二階堂です。 毎日基本的は13時間労働をしているため、朝ごはんと昼ごはんだけでは 体力的にも精神的にも乗り切れないことが多々ある。 二階堂モスコ あまいの食べなきゃ仕事なん... -
Apple Watchを買った。「WASPO コンパチブル Apple watch ケース 」と便利生活へ。
こころの電池が切れたのでApple Watch SEを買った。定価36,800円と思い切った買い物。 規格は「スペースグレイアルミニウムケース44mm+レギュラースポーツバンド」めっちゃ便利です。全然後悔なし。 今回はApple Watchを導入した理由のお話です。 App... -
仕事中、もったいないコーヒーの飲み方してませんか?【折りたたみタンブラー・ストージョのすすめ】
仕事中に先輩が120mlの缶コーヒーを自販機で買っているのを見て、もったいない!と思っている。 月25万円の手取りとして、毎日缶コーヒーを買っていたら、月間2640円の支出になる(120円×22日稼働として)。 僕はこの折りたたみ式タンブラー「Stojo(ス... -
おなかが弱い人に届け。(便利なトイレ検索アプリ)
おなかが弱い皆様へ。 このアプリを知っていましたか? 知らない人は、ぜひダウンロードしてください。 知っていた人は、もっと早く僕に教えてください。間に合ったのに。 【】 この「トイレ情報共有マップ」というアプリ、便利なんです。なくならないで!... -
家の中で五感を癒す(電動コーヒーミル カリタ CM-50 レビュー)
ついに買ってしまいました。カリタのCM-50(電動コーヒーミル)。 始まった僕のコーヒー豆との仲良しライフ。 【こんな人におすすめの記事です。】 コーヒーを週5回以上飲む人(コーヒー好きってこと!)コスパのいい趣味が欲しい人おうちで手軽に癒された... -
俺、思ってた。あの赤の電動自転車いつ使うんだよって。
先週から使い出して、めっちゃ良いんですコレ。東京でよく見るこのシェアバイク。 街で走っている人を見たことがあるはず 僕が本格的に使いはじめたのは通勤として。 なんか暇だな〜チャリ漕ぎたいな〜って時とかに専用アプリダウンロードして1回使ってみ...